こんにちは!
コーチの牧です。
新年度2回目の練習となりました!
4月は子供達が進級し、6年生が中学生のカテゴリーに移るなど、各カテゴリーの構成が大きく変化しました👏🏼

プレーを見ていると、やはり上のカテゴリーに移動した子供たちは、どうしてもスキルの差が(体格含め)出てきますね!
というわけで、スキルの差を埋める為にも4月は、
【ベーシックスキルの向上】
をテーマにやっていきます✊🏼!
先週から続き、今回も
・パス
・ブレイクダウン
・タックル
をテーマにスキルサーキットに取り組みました🏉
パス

ブレイクダウン

タックル

サーキットにするのは、練習のテーマが変わるので集中を保って練習ができるのがメリットの一つです!
私はタックルのパートを担当しましたが、
テーマは「タックルする直前まで相手を見る」
その為に、相手のステップについて行き、タックルに入る瞬間に低くなることを意識してもらいました。
慌てて飛び込まなくなるようになる為です。
まだまだ飛び込んでしまう生徒もいますが、練習すれば必ず上手くなります!
最後は恒例のGENKIフィットネス!
赤井コーチの絶妙なタイム設定により、子供達はみんな限界に挑戦できていました!

だんだんとタイムが早くなってきた子どもたちもいて、成果が出てきていると思います!
小さな「できた!」を積み重ねて、どんどん自信を持っていって欲しいです!
ではまた来週!
牧