2025年9月1日(月)
第19回練習
#GENKIレポート
こんにちは!コーチの赤井です。
最近イベントの告知ばっかりですが、今週土曜日に稲刈りします!
RGAのみんなも一緒に植えたお米の苗が、もう収穫時期です!
しかも手植えと同様、今回は手刈りします!
たくさんの人手が必要なので、来れる人はぜひ参加お願いします!



今回の刈り取りは、立命館大学ラグビー部は試合が近いので参加できないそうです。残念。。。

植え付けた直後はこんな状態でした。ここから成長したと考えると、感慨深いものがありますね!
さて、暑い暑い8月も終わり、暑い9月になりました。
練習中に「あつい」と言ったら腕立て5回なので、今このレポートを書いてる最中に15回腕立てしました。

中央の遼太郎コーチは久々の参加!シーズン開幕に向けて調子良さそうです!
今月のテーマは「DFブレイクダウンでターンオーバーする」
先月のはアタックブレイクダウンに重きを置いていましたが、今月はDFのブレイクダウンです。

姿勢が大切!右側は私ですが、ちょっと背中曲がってますね。これはよくない見本です。。。
牧コーチ、大学生コーチのみんなも丁寧に手取り足取り教えてくれていました。




練習の最後の試合では、早速良いブレイクダウンが見れました!



DFブレイクダウンでターンオーバー(相手のボールを奪う)はアタックよりも難しいですが、その分取り返した後のアタックがより優位になります。
今月はそのマインドをしっかりと子供達に植え付けたいと思います。
引き続き温かいサポートよろしくお願いします!