お久しぶりです、なえぽんです!
急に気温が下がり、衣替えでバタバタしている方もいるのではないでしょうか?
もしくは、まだいける!と手を付けて無い方も、、、?さらに気温が下がる前にやれることはやっておきたいですね!
夏が好きな私にとって長い冬は天敵ですが、寒さに負けず元気に乗り越えます!
さて、地域活性事業に動きがあったのでお知らせします!
9月23日に種まきを行ってから、もう1か月が経ちました(早すぎる汗)
山田ねずみ大根の葉っぱがこんなに大きく育っています。
私は、野菜の成長を0から見たのは初めてなので、成長の早さに驚いています。
こんなに立派な葉っぱが出てきています!
ちなみに1畝、野沢菜の種まきをしましたが、こちらもすくすく成長しています!1枚1枚の葉っぱが大きいですね!
私は趣味でスノーボードをするのですが、長野に行った際には、いつも野沢菜を食べていたので、自分で作って食べるのがとても楽しみです!
そしてこの日、10月19日には大根の間引きを行いました。
立派に成長している大根もあったので、間引くのがもったいない!ごめんね。といいながら作業を進めました。
最終的に各穴1本ずつ残し、間引いた大根の葉は食べられるそうなので各自持って帰りました!(全部捨てるのかと思っていたので安心。)
この日は15時から作業を始めましたが、日が出ているうちはまだまだ暑かったです汗
ここからは重労働!!!玉ねぎを植えるための畝作りです。
まずトラクターで耕起し、トラクターのタイヤで畝の道を作ります。
そしてそのトラクターでつけた畝の道を整えて畝立てします。いつもこの作業が大変で、重労働だったので人手が少ない今回は更にしんどい作業になるだろうなと覚悟していましたが、今回は何と!!!
隣の畑で作業をされていた青花製彩の峯松さんに、使用されていた畝立て機を使って整えて頂きました!
この作業のおかげで、手作業の時間が減り、整える程度で畝作りが完成しました!
峯松さん、本当にありがとうございました!
綺麗な畝ができました!
最後にマルチを張り、本日の作業は終了です。マルチを張るのもだいぶ慣れてきました。
それにしてもここからみる景色は最高ですね~泣
ちなみに!!
実はこっそり10月2日にニンニクも植えていました!
ホワイト六片という品種のニンニクを植えます。
ニンニクその物の皮をむき、1穴に1片植えました。
こちらもポツポツ芽が出始めていました!なんか可愛いですねー
ニンニクの収穫は6月でまだ先ですが、成長する姿が楽しみです!
ではまた動きがあったらお知らせします!インスタの更新もお楽しみに!!