こんにちは、なえぽんです!
GW10連休中に妹と宮古島に行ってきました!
2泊3日、1日目は晴れましたが、2日目、3日目はくもりと雨。。。
せっかくの海には入れませんでしたが、食べて作って食べて、また食べて。そんな3日間を過ごしました。海以外にも楽しめる場所がたくさんあり、人も少なく満喫出来ました!
1日目の晴れた空と海は最高でした。3日目に予定していたSUPを1日目に変更して良かったです☆
シーサー作りにキャンドル作り、他にも室内植物園やブルーシールのアイスショップでインスタ映えの写真を撮り、雨でもやりたいこと全部やってきました!
このシーサーは我ながら上出来だと思っています笑 届くのは2か月後、、、。
そして2日目3日目はずっとこんな空でした。またリベンジしに行きます!
宮古島旅行のことを書いていると止まらないので、この辺にしておきます。笑
では本題です!今回は夏野菜の定植を行いました!
立命館GENKIラグビーアカデミーの子どもたちと、そのご家族にもご参加いただき、みんなで楽しく作業をしましたので、その様子をお届けします!
右側の空いているスペースに畝を2つ作り、夏野菜の苗を植えていきます。
しかし!!!!!
ここで事件が。。。大大大ショックです。。。。。。。
にんにくがさび病になってしまいました泣
さび病は感染力が強く、1つなってしまうと一気に周りの芽に移り、全滅してしまうとのこと。
そうしてAP farmのにんにくは全滅。
RGAの子どもたちに全て収穫してもらい、子どもたちは収穫出来たことに喜んでいましたが、私はショックで、無言で収穫していました泣
気を取り直して、、、 畝作りスタート
RGAの子どもたちは率先して畝作りに参加してくれて、ワイワイしながら2畝作りました。
お母さんたちも最初は見学されていましたが、途中から皆さん参加して頂き、分担しながら作業をしました。
畝を完成させると、マルチを張ります。
まっすぐ張ることが大事やで!と伝えると、丁寧に作業してくれて綺麗に張ることが出来ました!
畝が完成し、マルチを張り終えるといよいよ定植です。
この2畝にはメロン、ピーマン、トマト、ナス、きゅうり、万願寺とうがらしの定植を行いました。どれも45日ほどで収穫でき、子どもたちも植えながら収穫するのが楽しみ!と言っていました。
この黙々と作業をしている子どもたちの姿が愛くるしいです!笑
率先して作業してくれる子たちばかりで嬉しいです!
ちなみにこの作業は苗の横に棒を差し、紐でくくって固定させています。
こちらの枝豆とトウモロコシの苗は、ニンニクを植えていた畝に植えました。
どちらも1か月ほど前に、種を植えて苗作りをしておいたものです!
初めて苗作りをしたのですが、こうして芽が出ているのを見ると感動します!!
左が枝豆の定植の様子、右がトウモロコシの定植の様子です。
トウモロコシの苗は小さいため、丁寧に作業しないといけなかったのですが、集中して定植してくれました!
こうしてみるとたくさんの方にご参加頂いたことがわかります!
雑草まみれの畑からは想像出来ない形になっており、これからももっといろんな方々に農業体験をして頂きたいなと思いました!
夏野菜定植前のニンニクとネギを植えていた畝。
定植後の畝。見違えるようです!
こうして無事、夏野菜の定植を終えました!
最初、子どもたちはすぐ飽きるだろうとか、遊びだすだろうとか思っていたのですが、重労働から細かい作業まで文句言わず取り組んでくれたので感激しました。
また参加してね☆
そして少しお手入れ、、、
じゃがいもに花が咲いていたので切ってもらいました。
花をほっておくとそっちに栄養が流れてしまうため、重要な作業になります!
そしていよいよ、、、。
次回5月25日(土)に玉ねぎの収穫祭を行います!
1,500本植えた玉ねぎたちをやっと収穫できるので楽しみです!
RGAサポーターである大阪福島にあるラグビー酒場二軒目という飲食店のマスターにも来て頂き、畑で採れたて新玉ねぎの試食会なども予定しています。
是非ご参加頂き、いっぱい収穫していっぱい食べましょう!!
ご参加お待ちしております!
それではまた次回お楽しみに☆
プロが作ったようなシーサーですね。
たぶん、これは神がかっています。
天気の読みが冴えわたり、海のアクティビティを満喫できたのは、このシーサーの加護があったのでしょう
届きましたら、神棚に飾っておくと、さらにいいことがあると思います、必ず。
にんにくはすごく残念です。
この経験はきっと生きて、次は立派なニンニクになると思います。
次も子供たちとさわやかな笑顔で収穫できることを応援しています。