AP farm通信 -だいこん23本目- 「走井でGENKIに田んぼラグビー!part2」

前回の続きです!

午前中はみんな初めての田んぼラグビーに慣れるといった感じで終えました。
午後からはいよいよ本番です!

午後一発目!みんなにとってはサプライズゲストが登場です!

ラジーンのラジオ博士こと橋口さんの登場!

午後からも頑張るぞ!という想いを込めてみーーんなでラジオ体操をしました!
こんなコラボが出来るなんて!田んぼでラジオ体操なんて!笑

昔は、夏休みの大事な時間にラジオ体操に行くのが嫌だったのに、ラジオ体操にこんなに感動するとは思いませんでした泣

ラジはかさん!ありがとうございました!

午後からは4人1チームに分かれてそれぞれ名前を決めて、気合を入れ直してスタート!

試合中、跳ね返されて転びまくり!口、鼻、耳の穴まで泥まみれ!笑

こちらは小学5年生の女の子!目を開けるのも精一杯!笑

よく頑張りました!!

立命館大学ラグビー部主務、小暮君のトライ!

午後の部、ナイストライ集!

どれも最高です!!

こちらは試合後のドロドロ集!RGAの子供達と、この日参加してくれた立命館大学ラグビー部のみんな!

綺麗にゴーグルの跡が残っているのが面白いです笑笑

誰かわからなくなるほど泥まみれ笑

何度見ても面白い顔!爆笑

お疲れ様でした☆

試合後は天然シャワーで泥を落とします。

冷たい!と言いながらみんな気持ちよく流していました!

スタッフ合わせて80名越え!

ご参加頂きましたたくさんの皆様、本当にありがとうございました!

皆さん、3か月前はこんな姿だったんですよ。。。

この景色を始めて見た時、これを開墾するの?どんだけ時間かかるん?大丈夫?驚きと心配しかありませんでした。

しかし、走井の人たちのパワフルな作業と開拓プロジェクトにご参加頂いた皆様のおかげで今回のイベントを開催することが出来ました。

正直、開墾ってなに?なにすんの?というところから始まった私が、ここまで開拓プロジェクトに関わることが出来て、自分自身感激しています。イベント内容を考えたり準備したりすることがとても楽しかったですが、何より、イベント当日に楽しそうな笑顔を見られたことが一番の喜びでした。大袈裟ですが、ブログを書きながら余韻に浸っています笑

走井を盛り上げたい一心で駆け抜けてきましたが、過去一の盛り上がりになったのではないでしょうか。

想いが溢れて、こちらも過去一長いブログ内容になりましたが、ご了承ください笑

しかし開拓プロジェクトは、これで終わりではありません。

そばの栽培も続いていますし、今後のイベントも是非ご参加ください!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

では次回もお楽しみに☆

「AP farm通信 -だいこん23本目- 「走井でGENKIに田んぼラグビー!part2」」への2件のフィードバック

  1. このブログを読んで、田んぼラグビーの魅力がよく伝わる素晴らしい記事だと感じました。
    特に、ゴーグル跡がくっきり残った小学生の姿は、泥だらけの中で目がどうなるのかという疑問に的確に答えていて、とても印象的でした。
    また、泥まみれになった後のケアについても、川で流している写真付きのレポートがあり、とても分かりやすかったです。
    予想以上に泥がしっかり落ちている様子から、「これなら服が汚れても安心して参加できるかも」と思えました。

    田んぼラグビーの楽しさだけでなく、その後の対応や工夫までしっかり紹介されており、大人の視点で「その後どうするの?」という疑問にも見事に応えています。
    ただ楽しいだけでなく、実際に参加する際の不安を払拭してくれる内容で、楽しい記事とともに、非常に有益なレポートだと感じました。

    1. いつもコメントありがとうございます!
      工夫点など気づいてもらえてうれしいです。
      ご協力頂いた方や、地元の方に知恵を借りながら進めてきましたので、皆さんのおかげです!

      大成功に終わり、次回の反省点も見つかり、これからもより良いイベントを作り上げていきたいなと思います!
      Tさんも是非参加してください☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール