こんにちは!なえぽんです!
企業研修プロジェクト4回目です。
2024年10月
研修4回目
大阪営業所から6名、姫路工場から3名、東京営業所から2名
内容:水路および水路周辺整備、田んぼ整備、田んぼラグビー


まずは前回の続き、水路の整理と竹の伐採。

そして石や根っこを手作業で集めていきます。この作業を怠ると、田んぼラグビーの際に怪我をしてしまいます。
田んぼラグビーの下準備が完了したら昼食! 今回は「一汁三菜」さんのお弁当を頂きました!

ご飯食べて体力回復した所で、、、いよいよ田んぼラグビー開始!!


どろどろになることなんてお構いなし!

ナイストライ!!

1回目から登場して頂いているこの方、実は会社の取締役さんなのです。
毎回ご参加頂いているので、自分の手で開拓に携わってきた圃場でドロドロになるのは最高な気分ではないでしょうか!

部下も上司も関係なく、一緒に全力になれるとても良い会社ですね☆

研修4回目お疲れ様でした!
と思ったら、、、

かんぱーーーい!!
走井集落の隣にあります成谷という地域で「あるきだす」という施設があり、そこをお借りして親睦会も行いました!火を囲んでお酒を交わす。仕事上ではなかなか話せない何気ない会話も、こういう時に本音で話せることも大切ですね。
普段は営業所も工場も離れているので、社員の方々が共に対面で過ごす時間を大切にしておられる会社なのだと、改めて良い会社だなと感じました。